COMPANY

GREETING

私たち有限会社ロータリープロセスは、小さくても価値ある仕事を一つひとつ丁寧に積み重ねることで、
お客様の信頼に応える企業を目指してまいりました。

プリント基板や多層板の外形加工、治具および合成樹脂加工、アルミ基板・銅基板の加工、スクリーン印刷用版の製作など、
いずれの業務においても「確かな技術」と「真心ある対応」を信条としております。

少数精鋭の組織だからこそできる柔軟で機動力のある対応、
そして一つひとつのご依頼に対する惜しみない努力を、これからも変わらず続けてまいります。

今後とも、より一層のご支援、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

代表取締役社長湯沢 隆文

OVERVIEW

会社名
有限会社ロータリープロセス
設立
1974年
資本金
3,000,000円
従業員数
29名(男性21名・女性7名)

※外形加工部22名・製版部7名

代表者
代表者取締役社長 湯沢 隆文 
事業所

事務所 / 製版部〒321-1274 栃木県日光市土沢1015-10

外形加工部(新工場)〒321-1274 栃木県日光市土沢1017

外形加工部(樹脂工場)〒321-1274 栃木県日光市土沢1045

取扱製品
  • プリント基板、多層版(BGA、ICカード)の外形加工及びザグリ加工、Vカット加工
  • 治具および合成樹脂(ベーク、カーボン、アクリル、テフロン、ユニレート等)加工
  • スクリーン印刷用版(プリント基板、アクリル表示板、板金)
取引銀行
  • 足利銀行 今市支店
  • 栃木銀行 今市支店
地域加入団体
  • 今市商工会議所、同所婦人部、同所法人部、今市経会
  • 安全運転管理者協会、社会保険委員設置事業部
  • 栃木県 愛ロード
  • 日光市 クリーンパートナー
沿革
昭和49年
個人、ロータリープロセス設立
NCプログラム作成
昭和58年
有限会社ロータリープロセス、法人となる
資本金2,000,000円
平成07年
資本金3,000,000円に増資
平成31年
湯沢隆次 代表取締役社長 退任
湯沢隆文 代表取締役社長 就任
組織図
総括責任者 :
湯沢隆文
標準推進部
(不具合対策)
責任者 : 湯沢喜明
担当者 : 湯沢尚久
事務所
(経理・総務部)
担当者 :
湯沢恵津子
ルーター加工部
(新工場・樹脂工場)
責任者 : 湯沢喜明
Vカット・
プレス加工部
責任者 : 湯沢尚久
製版部
責任者 : 湯沢隆文
グラシアス部
責任者 : 小木佳明

ACCESS

事務所 / 製版部

新工場 / 外形加工部

樹脂工場 / 外形加工部

グラシアス部